公的制度支援研究会


本研究会では、公的制度(融資・補助金等)充実の今、公的制度を積極的に支援することで、「提案できる事務所」・「資金に強い事務所」になっていただき、事務所の業績向上により一層寄与していくことを目的としております。
このような方にオススメ
- 公的制度活用に関心はあるが、どう取り組んでよいかわからない
- 今の創業支援・資金調達サポートの取り組みをより充実させたい
- 事務所の成長エンジンとなるビジネスモデルを体得したい
- 商品に付加価値をつけて、提案型の事務所にしていきたい
- 積極的に新規顧客の開拓をしていきたい
- 良質な客層と付き合っていきたい
なぜ今”公的支援”に取り組むべきか?
今後、提案型ではない事務所は淘汰されていく…!?
公的制度を活用した積極支援が出来る=提案型の事務所が
今後生き残っていく、成長していく事務所になるのではないかと考えております。
顧問先は、「提案してほしい」「使える制度・仕組があれば教えて欲しい」
と、提案を待っています。逆に提案をしないと、税理士変更の対象となっていきます。
提案の1つとしてこの”公的制度支援”を活用していく事務所を増やしていきたいと考えております
補助金の時流到来!
公的制度のメインどころである補助金は、補正予算により予算が拡充され、
3,660億円&3か年通年予算枠と過去最大規模額とされておりましたが、
このコロナ禍でさらに1,700億円が追加され、より一層枠が大きくなっております。(2020年11月現在)
また2020年より公募期間も通年で複数回設けられているため、申請のチャンスが広がっております。
加えて現時点では補助金へのハードルが高い事務所が多く、
差別化を図るにはこの時流に乗れるかがカギとなります。
年間スケジュール
日時 | 開催場所 | テーマ | |
---|---|---|---|
第一回 |
2月3日(水) | 丸の内オフィス | 公的制度活用における動向の捉え方 |
第二回 | 4月7日(水) | 丸の内オフィス | 持続化補助金と周辺資金調達支援 |
第三回 | 7月7日(水) | 丸の内オフィス | 顧問契約の取れる公的制度支援 |
第四回 | 経営戦略セミナー | ||
第五回 | 10月4日(月) | 丸の内オフィス | 公的制度支援の事業領域拡大 |
第六回 | 12月会計事務所経営研究会 総会 |
年4回の定例会を実施いたします(東京のみ開催)
※会場、日時は都合により変更となる場合がございます

公的制度支援研究会の特徴
-
特徴1
公的制度支援のモデル事務所&
船井総研の専門コンサルタントによる事例紹介

また、税理士業界・公的制度支援テーマに特化した船井総研コンサルタントからも解説させていただくことで、貴所への落とし込みも進めることが出来ます。
-
特徴2
全国の同志と生の情報交換が可能

-
特徴3
今日からすぐに使える!ツール集をご用意

8つの入会特典
1.過去例会動画・テキストの視聴可能
前身の創業支援ビジネス研究会は2017 年 6 月にスタートいたしました。そこからの過去の例会動画・テキストのご確認により、途中参加の皆様においても、過去の内容を振り返ること
が可能です。

2.経営戦略セミナーへのご招待
船井総研主催の「研究会全国大会 経営戦略セミナー」に1名様を2日間無料でご招待いたします。日本最高レベルのゲスト講師によるご公演と、毎年何千人もの成長意欲溢れる経営者が全国から集まる、日本最大級のイベントへご参加いただけます。

3.すぐに使えるツールプレゼント
公的制度支援におけるスタートアップツールの内容一式(料金表・営業ツール・チラシ・ヒアリングシート等)をご活用・ご参考いただけるようにいたします。

4.45分コンサルティングサービス
定例会のない月に1回45分、Web会議・電話会議・来社(東京本社のみ)にてのご相談が可能です。
定例会の内容についてのご質問・ご相談や、ツールの使用方法等、ちょっとしたアドバイスが欲しいという際に是非ご活用ください。

5.船井総研主催セミナー・研修を会員価格でご提供
弊社主催のセミナーの参加費用や商品購入の際、会員特別価格にてご提供いたします。
※一部割引対象外のセミナー・商品アリ

6.採用HP作成&組織力診断
Indeed対応型の採用サイト制作ツールの提供(※船井総研のグループ会社のHR ForceはIndeedのゴールドパートナーです)と、50の設問から成る働く社員の声を聴くことが出来る診断ツールをご利用いただけます。

7.社長Online無料付帯
船井総研の経営者向けビジネス情報メディアです。
船井総研の専属編集者や記者による記事や社長OnlineTV等のオリジナルコンテンツが充実しております。また本サービスはニューズピックス社とのコラボメディアのため、NewsPicksの有料版のコンテンツもご利用いただけます。

8.会員同士のチャットワークグループ活用
公的制度支援研究会のチャットワークグループがございます。公的制度の最新情報や,
会員様同士での情報交換の場として活用いただけます。

-
公的制度支援研究会の入会金
150,000円(税別)
-
公的制度支援研究会の月会費
25,000円(税別)
月会費:25,000円×12か月=30万円(税別)

まずはお試しご参加ください!